皆さんこんにちは、いきなりですが、皆さんはサービスマニュアルについてご存じですか?
サービスマニュアルとは、「このバイクにはどんな部品が使われていて、どういう風に組み立てられていますよ」という、細かな情報が載っている説明書です。
今回は愛車であるGPXジェントルマンレーサー200についての理解を深めたく、サービスマニュアルを探したので、記事にします。
結論から言いますと
2020年3月26日現在サービスマニュアルは一般販売していないそうです…
そうです、買えないのです。残念だ…
いくら調べても出てこないからおかしいなって、思ってたんですよ!!なんで、MFD横浜店に問い合わせました。そしたら「分からないから、GPXジャパンに聞いてみてくれ」と。という事で問い合わせると「売ってません」と…以下の画像が返事の内容です。
ワンチャンに掛けまして、購入元であるMFD静岡清水店にも、GPXジャパンからのメールの後に問い合わせてみました。しかし、一足遅く…ちょうど昨日GPXジャパンの方から「サービスマニュアル売らないで」との通達があったそうです…自分がGPXジャパンに問い合わせたのは一昨日…
クソーーーーー!!!
問い合わせる順番間違えた!!!とても気前がよさそうな親切な整備士さんだったんですよ!通達前なら買えたかもしれないのに!!
嘆いてもしょうがありません、買えないものは買えないのです。
しかし、同時に良い情報も聞けました。なんと
パーツリストの販売は検討中
だそうです!!
今後はパーツリストの販売に期待して、待ちましょう!!
ここからは裏技の時間です。
部外秘ですよ!!この前見つけてしまったのです!!ある刻印を!!

これはエンジンの下部にあった刻印です。なんだこれ?という事で調べてみると、なんとエンジンの型番のようです!!こいつを調べればユーザーマニュアルが無くてもエンジンのことがわかりそう!!
まだ、ドンピシャでこのエンジンについて、見つけられていないのですが、なかなかの手がかりであることには変わりありません!
見つけられ次第、記事にしていこうかと思います。
まだ、ドンピシャでこのエンジンについて、見つけられていないのですが、なかなかの手がかりであることには変わりありません!
見つけられ次第、記事にしていこうかと思います。
スポンサードリンク
コメント