のりのりのブログ

楽しさを追い求める、大学生のブログ!!趣味の事を書いていきます。
「検索しても出てこない事!!」を意識して書いています!!
よろしくお願いします。

のりのりのブログ イメージ画像
最近よく思うことがあります。
「ネットって浅い内容しか載ってないな…」と。
どの記事も、コピペ内容で「そんなの知ってるよ!知りたいことは、もっと深くて、特定の内容なんだよ!」と思う事が多々あります。
という事で、気になった事の論文や専門書を読んだり、実際に手を動かして経験したことを記事にしました。
「へー」と思っていただけると嬉しいです!!

更新情報

バイク系の記事 「アクションカメラ顎マウントのやり方」「ドラレコP6F付けました」 「GPXジェントルマンレーサーレビュー」 「バイクに乗る時の装備」   今回はヘルメットにイヤーフック型のヘッドホンをぶち込んで、Blutoothで接続できるようにしたので紹介します!!イ
『最安でヘルメットにヘッドホン付けてBluetooth接続したい』の画像

バイク系の記事 「最安でヘルメットにヘッドホン付けて、Bluetoothで接続したい」「ドラレコP6F付けました」 「GPXジェントルマンレーサーレビュー」 「バイクに乗る時の装備」   今回はアクションカメラの顎マウントの仕方を紹介します!ちょっとだけ調べたんですが、意外
『アクションカメラ顎マウントのやり方』の画像

関係ありそうなやつ 「アクションカメラ顎マウントのやり方」 「最安でヘルメットにヘッドホン付けて、Bluetoothで接続したい」「ドラレコP6F付けました」「GPXジェントルマンレーサーレビュー」「車のブレーキが利かなくなった時の対処法」   今回は私のバイクに乗るとき
『のりのりのバイクに乗るときの装備』の画像

コイルガンの作り方シリーズ「コイルガンの作り方~磁気原理編①~」「コイルガンの作り方~磁気原理編②~」「コイルガンの作り方~回路編①電子部品の説明~」「コイルガンの作り方~回路編②オペアンプについて~」「コイルガンの作り方~回路編③矩形波の生成~」「コ
『コイルガンの作り方~回路編④回路設計~』の画像

電子工作系の記事 「コイルガンシリーズ」「3Dプリンタシリーズ」「ヘッドライトいじりますシリーズ」 今回は激安オシロスコープを手に入れたので記事にします。購入したものは「DANIU ADS1013D」です。購入先はのりのり御用達のBanggoodです。URL張っときますね。URL
『激安オシロスコープDANIU ADS1013D買いました』の画像

↑このページのトップヘ